■うつで療養中の過ごし方 in 難病板■
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/05(火) 18:48:22.89:S2GsZ8Jg
- うつと診断されて、休養が必要といわれても、実際どうしていいかわからない…
難病が原因で、2次的にうつになった人のためのスレです。
難病持ちならではの悩みも多いでしょうが、雑談も交えながら、
寛解へ向けて、療養中の過ごし方を考える場になればと思います。
うつだけの人が集まるメンタルヘルス板には馴染めない人も多いでしょう。
うつも難病ですが、2つの難病を持つ同士で情報交換しましょう。
参考サイト UTU-NET
ttp://http://www.utu-net.com/
≪お約束≫
・荒らしはあなたのレスを待っています。完全無視&徹底的にスルーしましょう。
・荒らしの相手をするとスレが荒れます。荒らし・煽り・叩きに反応する人も荒らしです。
※スレの周知のためage進行でお願いします。
※うつ病ではなく「うつ状態」と診断されている方々も参加できるように、スレタイから「病」を外しました。
※社会復帰をイメージできるように、このスレでは10段階テンプレを利用します。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/05(火) 18:49:07.15:S2GsZ8Jg
- ゜・。゜゜. . ’ ゜.゜。・゜゜゜゜
これからもうつと付き合い続けるのかも知れません ゜・。゜゜. . ☆
でもどんな夜も明けない夜はありません ☆ . ::゜.゜。・゜゜゜゜
たとえ明けた空が曇りだとしても、夜よりもずっと明るいのだから。。。 + : ::.゜。 ゜・。゜゜.
::.゜。 ☆ 。 ; ’
・。゜゜. . ☆ ; ’
寛解へ運ぶよ Choo Choo TRAIN♪
〇
_O
__ __ 〈_〉 (~)
(::::)_(::::) _ γ´⌒`ヽ
γ::0::0::::ヽ ||nn ─┐ y──────────、_______. {i:i:i:i:i:i:i:i:}
(´^ω^`=) ( ̄ ̄ ̄|囗| | 日 口口口口口口口口| |ロ ロ| (*’∇’*)
O┬O:::) □∽[三三五L_」__|__________|_|____凵□∽[ ̄ ̄ ̄ ̄]
キコキコ ◎┴し'´-◎ ∠7◎◎◎=◎~~~ ◎=◎ ◎=◎ ~◎=◎ ◎───◎
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-==-=-=-=-= - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/02/05(火) 18:49:24.62:S2GsZ8Jg
- ____________________
| うつとは風船が破裂した状態 |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
∧∧ ´∀` ) ボクが初めて行ったクリニックの先生による『うつ』についての説明です
/・ ・`ヽと:::)
(。。ノ しヽ
/ヽ / ノ
( へ /|.|
ヽヽ| | U
| | パカパカ
U
風船を想像して下さい…
その風船はあなた自身です…
風船を「矢」が割ろうと突き刺しますが風船の弾力がはね返します
「矢」とはストレス…
風船の中の空気が「心のエネルギー」…
風船が「矢」をはね返しているのはあなたが今まで必死に耐えてきた様子です
『うつ』とはこの風船が破裂した状態、つまり「心のエネルギー」がゼロの状態
ですから何も考えられない、何もできない状態なのです。。。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/02/05(火) 18:49:43.42:S2GsZ8Jg
- ______________
| できることを少しずつ |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
. (´^ω^`)⊃ スレの住人の人による『うつ』で療養中の考えです
/゙ミヽ´ :::::/゙ヽ
i ノ 川 `ヽ'
/ ` ・ . ・ i、
彡, ミ(_,人_)彡ミ
∩, / ヽ、, ノ
丶ニ| '"''''''''"´ ノ
∪⌒∪" ̄ ̄∪
何ができるか何ができないか正しく把握するのは大事なこと
出来ないことがあっても悪くない
何もできなくても悪くない
選挙に行けなくても人と喋れなくても悪くない
万人ができなきゃいけないことなんて何もない
できることを少しずつやったらいいだけのこと。。。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/02/05(火) 18:50:00.80:S2GsZ8Jg
- _____
| 試着室 | (~)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| γ´⌒`ヽ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| {i:i:i:i:i:i:i:i:} 下記の「うつ病回復の流れと各段階での療養のポイント」は
| [] | ( ^ω ^ ) . ボクのうつ発症から寛解までの経験を元に作成しました
|_____| O●と:::)
| | О─J
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
._____
| 試着室 |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 回復の仕方、回復の波には個人差があります
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| また回復への流れも万人に共通するものではありません
| [] |
|_____| ゴソゴソ
| し─J |
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
._____
| 試着室 | __ __
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| (::::)_(::::)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| γ::::0::0::ヽ あくまでモデルケースです
| [] | ( ´・∇・`) 服薬や療養方法などは主治医の指示に従いましょう。。。
|_____| 〜(:::::0::0:::)
| | し─О
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/02/05(火) 18:50:18.25:S2GsZ8Jg
-
(~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
. (*>ω<*)
────────────∪─∪──────────────
うつ回復の流れと各段階での療養のポイント
※
復職をアルバイトやボランティア等に置き換えてみてもいいかもね
※
参考になれば幸いです
─────────────────────────────
☆は具体的な生活や症状 ★は療養方法や過ごし方です
. - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/02/05(火) 18:50:41.73:S2GsZ8Jg
-
【第一段階】
☆風船が割れる前のストレスと戦っている時、4本の矢に襲われました。
急に仕事の能率が落ち、失敗も繰り返しました。
★服薬、十分な休養・睡眠・食事を心がける。
悩みを信頼できる人や上司に相談すれば出口が見えるかも知れません。
【第二段階】
☆風船が割れた段階で何もできません。この時の記憶は曖昧で思い出せません。
絶望感に襲われなぜか涙が流れそれを止めることさえできなかった(そうです)。
☆かなりの過労と抗うつ剤の作用で20時間くらい寝た日もあった(そうです)。
★服薬と食事(点滴の時もあり)以外は何もしないこと。
ただ寝るだけでOK。エネルギーをためる復帰へ向けての準備段階です。
【第三段階】
☆寝たきりの状態で、まだ何もできません。
この頃はいろいろな不安に襲われ気分が晴れることは全くありませんでした。
★服薬と食事。焦って何かをしようとしてはいけません。
まだ寝ているだけでOK。いよいよエネルギーをためる段階です。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/02/05(火) 18:50:58.96:S2GsZ8Jg
-
【第四段階】
☆相変わらず寝たきりですが規則正しい生活になってきました。
でも布団から出てもボーっとTVを見るくらいでした。
★服薬量も固定。3食摂るようにしましょう。
でも無理は絶対にいけません。ここでの無理や焦りは遠回りになるだけです。
【第五段階】
☆ようやく散歩ができたりTVも楽しんで見れるようになりました。
少し落ち着いたためか仕事のことが気になり始めました。
★興味のあることはやってみましょう。ただ無理は禁物です。
自分がどのくらい出来るか心と身体に相談しながらの生活を。
【第六段階】
☆少し遠出をしたり、趣味に真剣に取り組んだり、まるで長期休暇を楽しんでいるような毎日でした。
★先生と症状を相談しながらちょっとの無理…『プチ頑張り』をしてみましょう。
寝ているだけではうつ病は回復しません。
★最近ではデイケア、心理療法、リワークなどの施設も増え、利用する人も増加傾向です。
★ここまでの段階で服薬量を調整したり薬を変更することはあっても、本格的に減らしていくのはまだまだ先です。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/02/05(火) 18:51:19.34:S2GsZ8Jg
-
【第七段階】
☆さて問題の時期です。
この時期を経験せずに回復する人もいますが自分はこの時期が最も大変な時期でした。
☆問題とは症状に波がでてくることです。
突然憂鬱感に襲われたり、調子の良い日や悪い日があったり、順調なこれまでの回復がウソのような日々が続きました。
しかし幸運なことに大きかった波も次第に小さくなっていきました。
☆なぜ波が出たかというと、そうです…現実を意識しだしたからです。
復職を真剣に考え始めたせいでした。
★先生との綿密な情報交換で乗り切りましょう。
薬についても見直す時期ですし、取り組んできたことも見直しましょう。
★無理はせずに第四段階から第五段階くらいに戻ってもう一度やり直すのも方法のひとつです。
【第八段階】
☆またまた問題のそして重要な時期、つまり仕事への復帰です。
会社側と十分に相談し、短時間勤務や転勤や業務レベルなど、希望を遠慮せずに言いました。
ちなみに復帰前のプレッシャーで調子が悪くなり復職日の延期まで言いました(笑)。
★通勤の練習も忘れずに!勤務先近くへ同じ通勤時間帯に同じ服装で行ってみましょう。
現実に直面するので、憂鬱感や動悸・発汗など心と身体に反応が出てる場合はまだ早いかもしれません。
★症状が安定していればいいのですが、この時期に悪化する人が多いので十分に注意しましょう。
★悪化が顕著な場合は先生と相談の上で【第六段階】に戻ってもいいかも知れません(ボクの場合は半年くらい戻りました)。
。
(~) /
γ´⌒`ヽ /
{i:i:i:i:i:i:i:i:}. /
( ´・ω・) / ここ大切です。。。
(:::::::::::::)O
し─J - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/02/05(火) 18:51:38.80:S2GsZ8Jg
-
【第九段階】
☆ようやく仕事に復帰。結局8時間勤務でしたが残業はゼロ、仕事はアルバイトのレベルからのスタートでした。
休職明けの場合などは人事部付になって、短時間のリハビリ勤務制度を導入している企業も増えています。
★服薬・食事は当然ですが、特に気をつけたいのは睡眠で翌日に疲れを残さないこと。
仕事で無理をすると、まわりから十分に回復していると思われて負担になる場合があります。
休日や帰宅後のプライベートに気を配り、ゴロゴロするだけでなくリフレッシュできることがあると最高です。
★可能なら診察日の間隔を短くしましょう。
生活のリズムが一変しますので細かな体調の変化も先生に伝えましょう。
★調子が悪い時はすぐ通院できるよう上司に了解をとっておくなど、再発の可能性が高い時期ですので万全の体制を。
【第十段階】
☆ついに仕事に本格復帰、バリバリ仕事をこなす日々が復活しました。
休職してから2年の月日を費やしましました。
★いよいよ抗うつ剤を本格的に減らしていきます。
今までのような調整ではなく今後は現状維持か減薬かの選択です。
(~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:} 勘違いして焦ったり悩んだりする人が多いのですが…
( ´・ω・) 復職や社会復帰までに抗うつ剤を飲まないところまで回復する必要はありません
(::::つ旦O 薬を飲みながら、復職や社会復帰できる状態になればいいのです。。。
. と_)_) - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/02/05(火) 18:52:04.24:S2GsZ8Jg
-
. /´i
/ '゙''"'''゙''y-―、
ミ /(~) スリスリ
.ミ ´ ∀ ` * ミ´⌒`ヽ
("ヾ ("ヾ ゙i:i:i:i:i:i:i:i:} 一般的にうつは再発しやすい病気と言われています
ミ ミ∀` * )
r⌒ミ γ⌒ヽ ,と:::::::::::) ボクは2度目の再発が長引いています。。。
ヽ、__,,シーミ jミ゙ し─J
`ーー'
まだうつになったばかりの人 療養が長期化している人 また順調に回復している人
思い通り回復せず困っている人 休職中の人 退職した人 様々な人達がうつと闘っています
特に主婦の人は療養が自宅(=職場)で大変だと思います
男性、女性、年齢を問わず、このスレを訪れた人達の病状が良い方向に向かって行きますように。。。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/02/05(火) 18:52:21.14:S2GsZ8Jg
- ;; ″ミ″ヾ ;;ヾ ;; ″ヾ ミ;; ″ヾ ;; ″ヾ;;ミ`` ``
ヾ;; ″ヾ ;; ″ミ″ヾ ;; ″ ;; ″ ;; ヾ ;; ミ` ` `
;; ″ ;; ″ヾ ;; ″ ;; ″ヾ ;; ミヾ ;; ″ミ` ` ` ` `
ミ ;;ヾ ;; ヾ ;;ヾ;; ″ヾ ;; ″;;ヾ ;;″ミ` 質問や相談でもけっこうです
ヾ,!i|;;:::|iii|ミ;;/ ;; ヾ ;; ″ミ` ` ` ` ` ,
,!il;i;;::i|ii|// ` ` ` ` ただし経験上の回答ですし専門家でもありません
,!;;i;|;;:i|iii|' `. γ⌒ヽ` ` ` ` `
|;;|;l;;::i|iii|` (' ^ω^) アドバイスできない場合は他板へ誘導しましょう。。。
^" |!;i|;|;;:||iii|、'' ゜し-J゜ (~)` ` (~) `
ノ;;丿人;;ゝゞ、 `~"` `/´⌒\ γ´⌒`ヽ `"`
`" ,, ^" , ~" `` o_⊂∽∽∽⊃{i:i:i:i:i:i:i:i:} _o '' `
Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒.||三(´・ω・`) (´・ω・`)三||Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 ̄l ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄l ̄ ̄||三 ( つ旦と). (つ旦と).三|| ̄l ̄ ̄ ̄l ̄ ̄
 ̄ ̄`" ̄ ̄ ̄~" ̄ ̄^'||\ ゝO-O ゝO-O \ ̄^" ̄ ̄" ̄
`" ||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||,,
`''' "''' - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/02/05(火) 18:52:42.49:S2GsZ8Jg
- ,r' ´  ̄ ̄ `'' ‐-r--、 r=ニフ´  ̄ ̄ ~`` ‐、
/ ,r--‐''‐ 、.._,,二フ-、 ,. -‐゙ー-‐ ''、'ー--''-_、 \
/ / , '´ ,.イ ヽ__ }ノ´二 -‐ヽ._ \
{ i >{ L ,'ー 'ー ''´ ̄}
ト、 !. 〈/ } / ,.イ
ヽ、___ヽ、 ./ カパッ  ̄レ' _, ‐'
、 " `,二ヽ! lll r''二  ̄
` ‐- 、..__,. -‐─┴─' (~) ゙─‐'--''─- 、..___ ,.
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
( ´・ω・`)
(つ::::::つ
ポトッεゝ⊃`⊃
【悪質な書き込みがあった場合は下記などへ通報します】
警 察
ttp://https://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm
法務省
ttp://http://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken88.html
※自殺予告について
希死念慮はうつの人の多くが経験します
その気持ちを書いても、予告するような書き込みはご遠慮ください
そのような書き込みがあった場合は警察へメールで通報しましょう
緊急性があると判断すれば110番しましょう。。。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/02/05(火) 18:53:05.99:S2GsZ8Jg
-
+ (~) + 。
.γ´⌒`ヽ +
+ {i:i:i:i:i:i:i:i:} +
(0゚・∀・) 荒らしは完全スルーで、NGへ放り込みましょう。。。
oノ∧つ⊂) +
( (0゚・∀・)
∪( ∪ ∪ 。
と__)__) +
・荒らしはあなたのレスを待っています!
・完全無視&徹底的にスルーしましょう!
・荒らしの相手をするとスレが荒れます!
・荒らし・煽り・叩きに反応する人も荒らしです!
・特定のIDを攻撃するIDストーカー行為も荒らしです!
・コテハンを攻撃するコテストーカー行為も荒らしです!
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .||
|| ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。 .||
|| ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。 . .||
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。 ||
|| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。 (~) ||
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。 γ´⌒`ヽ ||
|| 荒らしにエサを与えないで下さい。 。 .{i:i:i:i:i:i:i:i:} シャキーン ||
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて . \(´・ω・` ) 荒らす人は相手しない!
|| 孤独感でつらくなって消えるまで放置しましょう。 .⊂⊂ ) 反応を喜ぶ厄介な人たちは完全無視に限ります。。。
||____o____ o______o___________| ̄ ̄ ̄ ̄|______ ||
{i:i:i:i:i:io {i:i:i:i:i:i}o {i:i:i:i:i:i}o  ̄ ̄ ̄ ̄
( {i:i:i:i:i:io__ ( {i:i:i:i:io__( {i:i:i:i:i:io
c(_( {i:i:i:i:i:i}_ ( {i:i:i:i:i:i}_( {i:i:i:i:i:i}
c(_( ,,) c(_( ,,) c(_( ,,) < は~い!!!!
c(___ノ c(___ノ c(___ノ - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/02/05(火) 18:53:22.60:S2GsZ8Jg
- ,,.、 _、、
/ };;゙ l. (~)
. ,i' / / ´⌒`ヽ
;;゙ ノ /.{i:i:i:i:i:i:i:i:} 寛解を目指しましょう。。。
,r' `ヽ( ^ω ^ )
,i" ⊂:::::::::::) ぴゅー
!. ∩ ∩ ,!''し'´';;⌒ヾ, (⌒;;
(⌒;; ▽ ,::'' |⌒l゙ 三 (⌒ ;;
`´"''ー-(⌒;;"゙__、、、ノヽ,ノ
≪次スレ立てについて≫
・次スレ有志の人が、宣言して立てて下さい。
・即落ち防止のためにも、テンプレは長いですが、このテンプレにしてください。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/02/05(火) 18:53:41.04:S2GsZ8Jg
- * * * +
+ + + * *
/^l * + *
,-‐-y'"゙"''゙゙"´ | + (~)
ヽ、,;' * ´ ∀ ` * ミ * γ´⌒`ヽ *
+ ミ つ と ミ * + {i:i:i:i:i:i:i:i:}
ミ ゙;; ハ,_,ハ + r( ´∀` `) ご案内@です。。。
';, ミ ,; ´∀`'; + ヽ::::::::::::つ
`:; ,:' d゙ c ミ * (⌒_ノ
U"゙'''~"゙''∪ u''゙"J + し'ゝ ; *
【したらば掲示板の関連スレ】
■うつの人が雑談する山小屋■7
ttp://http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/42464/1533639303/
(特長)
1日1レス限定ですがレスがもらえます
コテハンで参加しましょう - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/02/05(火) 18:53:58.68:S2GsZ8Jg
-
/`i /~ヽ
,,/ "''"'` "`;,
(ヽ;" ´ ∀ ` * ,;/) ポィン (~)
`ミ "ミ ポィン γ´⌒`ヽ
ミ ミ ハ、_,ハ、 {i:i:i:i:i:i:i:i:}
彡 ミ ;'´∀`* '; (^ω^` ) ご案内Aです。。。
(⌒";',,,.,(⌒";'彡 ミc c ,;彡. ( O┳O)
`'"' `"'' `゛''''" し-||-J
ヽ / ヽ ∈§∋
ヽ / ヽ γ⌒ヽ. § ピョン ピョン
Y ⌒ヽ〃⌒ヽ〃⌒ヽ
【5ちゃんねるの関連スレ】
うつで療養中の過ごし方(休職中の人専用) 1日目
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1518669247/
うつで療養中の過ごし方(退職した人専用) 1日目
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1518361605/ - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/02/05(火) 18:54:14.95:S2GsZ8Jg
- /´゙`ヽ、
/ ヽ
,/./ ,...., ;ii、
('/.i ( (,,) i::b
.._________ i' i `゙゙´ :「:::b
/ \ | | 丿:::h
../ ⌒ ⌒\ 'i| i ./´`ヽ,|::::::h
/ ( ⌒) (⌒)\ r' | `゙'- ノ⌒ヽ ご案内Bです。。。
i ::::::⌒ (__人__) ⌒:: i ./´tl i 〈,´゙`ソ/´'' ヽ
..ヽ、 `ー ' / .i:i 丿i;:::ti| ( `ヽソ/::::::ゝ 'i
/ ┌─┐ ,i;i、 /´` `i;t:| i`'''ノ/:(~):::::;;} |
i 丶 ヽ{ .茶 }ヽ i;;;;;;i | |ノ::ヽ,,ソγ´⌒`ヽヾノ
r ヽ、__)一(_.,..;;.-.|;;;;;;|-|,,,|-----;;::;;;::::{i:i:i:i:i:i:i:i:}'λ
ヽ、___ ヽ (..,,,,________,,..)(´∀`* )ミi
と_____ノ_..| |__,| |____| |;;;(0旦と:::)
|,,,,| | | |,,,| (_(_つ
【5ちゃんねるの関連スレ】
うつで療養中の過ごし方(一人暮らし限定) 2日目
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1523287587/
うつで療養中の過ごし方(実家暮らしの人) 2日目
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1545456467/ - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/02/05(火) 18:54:32.19:S2GsZ8Jg
- _,,,,,,......fi.......,,,,,,___
/ / i、 ヽ \
/_...,,-、/,,...-―-、.i、_,-―、i,、>
〈 〉-―||―、〈 〉
f, ゙`‐-||┴" ヽ ご案内Cです。。。
i' (・) __〒__ (・) ゙、
i' <_i".. | ||l |.゙|_i> i
/ ._ || ̄ `、 (⌒i⌒ー、
/  ̄ ̄ ミし ̄ ゙` 、 ヽ `ー|‐-、/ (⌒⌒⌒⌒ー、
〈 _,,/ ゙~,へ ^ ,ヘヽ i ヽ .∧ | ∧ (ニxつ `ーーーー|‐-、/
.| ;イ'''" ^ ^i | ヽ ,i |_,! i、 |. (~) |
| :| | ;| i i .。|_ 。, `i.. | γ´⌒`ヽ |
.| ;| | | `` i -ー、―-、 | ∧.| ∧ {i:i:i:i:i:i:i:i:} |
| ;| ,' / i ,/"^ヘ^i i ,' ,.゙t'., !. (´・ω・`)n
、; ゙、 / / i i' | | ,' i ! (::::::::::::::ノ
ヽ、 `ー--、、.........,--―' / i ヽ_,._,/ ,' i i し─J
` ー--ー"゙ー--―" ゙ー---―' ゙ ー--―'
【5ちゃんねるの関連スレ】
うつで療養中の過ごし方(女性限定のスレ) 2日目
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1545844169/
うつで療養中の過ごし方(主婦限定のスレ) 2日目
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1545194467/ - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/02/05(火) 18:54:52.80:S2GsZ8Jg
- ⊂⊃
>┴< ⊂⊃
-( ´・ω・)- ("⌒~⌒゙⌒)
>┬< ゙ー"ーー''" ⊂⊃ .("⌒゙~⌒゙⌒)
⊂⊃ ゙ー'ー'ーー"
テンプレは以上です あまり張り切らずにいきましょう
☆ヌクモリティ (思いやり) を忘れないようにネ☆
(~)
. /''⌒\ γ´⌒`ヽ + +
. ∧_∧ ∧_∧ /⌒ヽ /⌒ヽ ,,..' -‐==''"フ .{i:i:i:i:i:i:i:i:} ○__○ + γ´⌒`ヽ +
,..,,( ・∀・ )wo.( ^ω^ ,),..,,( ^ω^ )wo( ^∀^ ),..,,(´^ω^`)wo(´・ω・`),..,,,(´・(ェ)・`)wo(´・ω・`),..,,,
。o 〈W '^>@。@〈W '^>∴。〈W '^>o。o゚〈W '^>o゚@ 〈W '^> (@)〈W '^>@。@,〈W '^>(@), 〈W '^>@。@,,
;;:::ヽ|:_,ゝ:;;,,';;"'|:_,ゝ';;";;"|:_,ゝ;~"`"|:_,ゝ`;.";;"|:_,ゝ"';"~"|:_,ゝ`~"'';;,,|:_,ゝ;;::::ヽ;;::|:_,ゝ,';;"'';;";
゚@ ;; o(@)。,,0。o ;; ∴o。゚(@)'.:o゚.,。o ;@。(@)o゚;;: :.@)o゚;;`゜(@(@)'.:o゚。o ;; ゚:(@):o。o@。ヘ-∞ヘo゚@ ;; o(@)。o
0。(@)o ;; ∴@ o(@) (@)(@)。o::)。,(@)o゚:(@):(@)o0。゚(@)o ;; o゚:(@):(@)o0。゚(@)oミ・ 。.・*ミ○:@ o。(@)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|ヽ|〃ヽ|〃⊂⊂、 _⌒,つヽ|〃ヽ|〃 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/02/06(水) 19:44:00.59:SLUdU2cM
- 【30日、放射能漏れ、インフル、コレラも関係か!?】 大量の鼻血(;ω;) 嫁が真っ青な顔で見てた
ttps://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1549419222/l50 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/02/06(水) 19:46:54.76:PeYwBVLF
- 潰瘍性大腸炎が原因で会社を辞めて落ち込んだ。
そしてうつと診断されて一か月。
食欲が全くない。薬のむために、一口二口食べる程度。
話すのも、考えるのも、笑うことも、買い物も、眠ることも、
乗り物に乗ることも、普通の人が普通にしていることがとても
難しくなった。
また働ける日が来るのかな。想像するのも難しい。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/07(木) 01:28:51.52:rWHSuViV
- テレビが辛くてとうとうNHKニュースも無理になってきた
なるべく聞き流すようにしてるけど明るい音楽も辛い - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/02/08(金) 04:32:37.08:BNWUcNpK
- 今夜は眠気が起きません
みなさんは寝付けない夜の時はどんな風に時間を過ごしてますか? - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/02/09(土) 18:34:29.54:5jGQhVhN
- 毒親で困る
働けと言われるし誰のおかげで生きていけるんだと言われる
親なら病気の子供の面倒を見るのは当然と思うんだが、みんなも同じことを言われる?
無職なので寝るのは諦めて5ちゃんねる - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/02/10(日) 22:40:53.68:EiP4bRdN
- 無職ってだけで世間の目が冷たく感じる
けどそんな事気にするより自分の体調優先だもんな
悲しい人間社会の宿命だ
何言われても多少やむ無しな現状が悲しい - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/11(月) 16:48:04.66:qSXhc5N1
- ここでうんこしまーす
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/11(月) 16:48:29.22:s1L//O0I
- うんち
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/02/11(月) 16:48:35.03:fJv7R/+C
- うんち!
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/02/11(月) 16:48:45.56:CEu2ISxB
- う
ん
ち
!
w - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/02/11(月) 16:48:50.62:FJvKaGM/
- うんちでごめんなさい...
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/02/11(月) 16:49:02.79:+VjTupYt
- うんち
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/02/11(月) 16:49:54.88:KhVFEo2r
- うーんち!
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/02/11(月) 16:50:24.75:wSmiUlJD
- うんち
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/11(月) 16:51:05.31:J7yxgHzM
- うんちwwww
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/02/11(月) 16:51:29.13:fJv7R/+C
- うーん・・・うんち!w
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/02/11(月) 16:52:23.43:PucZoVFE
- うんちまん
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/02/11(月) 23:19:31.11:8/zsEw3M
- 自分が自分でない気がする
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/02/12(火) 17:07:45.56:xcB3ZLH5
- 白血病とうつのコンボ
池江璃花子さんは大丈夫だろうか? - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/02/14(木) 18:46:42.11:/RAsPR8b
- 毎日赤ちゃん猫の動画見て癒されてる
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/02/15(金) 16:58:53.24:0kH1uerS
-
Eテレがいいよ - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/15(金) 18:21:53.25:wwxZD7DZ
- わかる
自分もEテレばっか - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/02/16(土) 16:57:44.04:qNta9SSj
- 自分の場合鬱になった原因がまだ全然解消してなくて
しばらくはキツイ状態が続く
先の事考えてぐちゃぐちゃしてきたら薬飲んで寝てしまえって主治医は言うんだけど
なかなか眠れないんだよな… - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/02/17(日) 18:07:31.19:5gT1QIH8
- 図書館の帰り、車が突っ込んできた。
思わず避けてしまった・・・
覚悟は出来ていたはずなのに、やっぱ怖かった。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/02/18(月) 18:24:06.72:oYKXTfn3
- 職場あてに休職の書類を作って投函した
ポストがマンションの前にあってこんなに良かったと思ったのは今までなかったw
たったこれだけで2時間くらいかかったし疲労困憊だ
先が思いやられるなぁ
こんなでも自分えらいと思ってやってくしかないんだけどね
疲れたので風呂は諦めて寝る
みんなも生きててえらいよ - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/19(火) 09:49:33.85:OC7eT6AC
- 腸内細菌は幸せ物質と言われているセロトニンやドーパミンなど脳内神経伝達物質に影響を及ぼしています。
食物繊維を沢山摂取して腸内に幸せ物質を豊富に持っているメキシコ人は自殺率が最も低いそうです。
挫けない心を育て、長生きするためにも、腸内細菌を増やして幸せ物質を沢山作りましょう。
セロトニンと腸内細菌
ttp://https://www.human-sb.com/serotonin/enteric_bacteria.html - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/19(火) 10:07:01.56:OC7eT6AC
- 『心のガンと云われるうつ病の原因は、腸内環境に由来する』
うつ病というのは、脳の神経伝達物質であるセロトニンやドーパミンが足りなくなる病気。
それを腸内細菌が作ることによって、それが脳に影響を与えて、うつ病が治ると考えられます。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/02/19(火) 16:45:38.18:k1frvxXl
- ワガママで性格ひねくれてるのがわかってても直せなくてひどい自己嫌悪になってしまう
生きるのが辛い
人生って何を楽しみに生きたらいいんだろう
人と仕事が嫌いで嫌いで家でずっと休んでいたい寝ていたい
でもそう考えて泣いてることすら辛くなってる自分が可愛いってなってるだけなんじゃないかって思えてくる - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/02/22(金) 20:50:31.88:kl1695yP
- 結局、かよわく見える人間はお得
みんな表面的なことしかみないから。仮病なわけない。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/02/23(土) 23:39:20.67:JLaFK7xj
- 毎日ほぼ寝たきり…本当に人生損してるなぁ…
離婚してから一気に悪化して、もうどうでも良くなってしまっている。
障害年金、生活保護貰って寿命が来るのを待つだけ。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/02/25(月) 04:11:26.34:nOwNA5em
- 生活にかくあるべき姿を持ち込み過ぎないってことだな。
日々の縛りの中をどう気持ちを楽にやり過ごすかというか。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/02/26(火) 17:52:06.95:mOpt0wPp
- こんにちは。今日は通院日でした。
先生に実家での出来事など話が出来て、少しスッキリしました。
月に一度の診察ですが、時間も十分とって頂いて、薬がもらえれば一安心。
嫌なことは忘れることにします。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/02/27(水) 19:07:03.00:R3Y5yWhA
- 相談があります。
今復職するか退職するか悩んでいます。
復職する場合、来月中に復職用の診断書を主治医から出してもらう必要がありますが、
正直そこまで体調が戻ったとも思えないので、多少の無理は必要になります。
朝は健康時と同じ時間になんとか起きていますし、その後電車に乗って図書館に行き
一日を過ごす事は出来ていますが、文章に集中するのが苦手になっています。
体調を整えるまで待つ場合、時間切れで退職になると思います。退職する場合、
今年で39歳になる年齢を考えると転職もなかなか厳しいと考えています。
こんな状態ですが皆さんならとりあえず多少の無理はしてでも復職しますか?退職して健康になるのを待ちますか?
ちなみに妻がおりますが、契約社員でそこまで給与も良いわけではないので、養ってもらうのも難しい状況です。
どうかアドバイスをください。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/03/04(月) 21:21:20.41:aKcokvCr
- 今日は全力で通院してきました
ものすごく大変だった
疲れた - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/03/05(火) 21:06:06.70:NxwIpzLf
-
駄目もとでチャレンジしてみたら?
新しい環境に移る方がパワー使う気がするよ - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/03/05(火) 23:12:17.85:8KuHETdm
- 一日22時間ほど横になっていた。内15時間は眠っていた。
悪習慣になっていたと思う。朝起きるのが死ぬほど苦手になってしまった。
これ以上拗らせると廃人になってしまうと思う。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/03/07(木) 23:39:20.56:WXe3nFXt
-
無理しない程度に頑張ってね。私は体調不良で寝たきりです。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/03/11(月) 16:57:42.10:Qf8W3w1o
- もう少しすると桜が咲く
日本人だから桜ぐらい見たい
でも寝たきりだからそれさえも叶わない
満開に咲く花を最後に見たのはいつだったかな - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/03/15(金) 22:29:00.13:WxZxxZ5a
- 水は1日1gは飲んでる
ミネラル分の補給にも助かる - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/03/16(土) 22:29:03.88:/gAJyy9m
- 整理出来ないモノに埋もれてる
何出来ない
みんなは整理整頓してるのかな - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/03/18(月) 13:13:05.72:/xzp/ysw
-
気持ちが少し楽な時少しやる位で、基本は出来ていないよ。これで良いんじゃないかなと思ってる。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/03/20(水) 01:27:07.38:MJJ5rjW/
- 八ヶ月休職したけど、一度うつ発症しちゃうと休職してもなかなか良くならないね
結局は一時的な逃避で、根本的な職場の原因が解消されるわけじゃないから
うつ病の人の復職成功率が低いのは当然とも思うよ - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/03/20(水) 01:28:30.39:MJJ5rjW/
-
おかげさまで家族がいるので手伝ってもらっています
一応は主婦なので掃除もするのですが、以前のようにはできませんね - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/03/24(日) 21:38:13.31:TJODSi+O
- 4月からリハビリ勤務ですが、いきなり忙しい時期なので大丈夫かな
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/03/29(金) 01:36:44.50:el6RRAmW
- 今日も14時間寝た。
以前は悪夢が多かったけど、最近はわりと楽しい夢が多くてずっとベッドの中。
誰ともかかわらなくていいし、お金もかからない。
ずっと寝ていたいわ。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/03/31(日) 18:17:11.62:uy0qQYYX
- 昼夜逆転しちゃってる
朝9時就寝→夕方15〜16時起床
翌朝までにどこかのタイミングで仮眠1〜2時間が入るから
毎日8〜9時間くらい寝てる
起きてる間も別に何もしてないんだけど
なんだろこの人生 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/04/05(金) 18:28:11.60:Ne8FHET2
- 知人の娘さんも休職中。
先輩女性に酷い虐めを受けたそうだ。
訴えられるような犯罪レベルの虐め。
だけど思い出すと症状が悪化するだろうと今のところは何もしないそうだ。
母親は泣いていたよ。
相手二人はアラフィフ。
権力のある相手には信頼されるように上手く立ち回っているらしい。
理不尽だなあ。 - : 山口組の雇い主 [] 2019/04/06(土) 10:50:24.29:ZXheqgFQ
- 毎日お茶と乳酸菌を摂ることによって、陰陽五行を整えることです。医食同源で頭がよくなり、きれいになります。
クエン酸サイクルにより、すべての病気が改善します。歯は臓器とつながっているので削ってはいけない。拡散希望します。
kokoro-karada-seishinをすべて参照してください。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf) - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/04/06(土) 11:26:16.23:a6ujVYFI
- 書き込みの紹介のみして立ち去りますが、
真面目な話、
一見、苦しみだらけのように思える事もある世界ですが、
人生は全て完璧(必然、最高、成功のみ)とのことです。
たとえば見かけのお金や財産は少なくても、
下記の49を知るだけで、人生の本当の完全な救いと、
我々に本来与えられている永遠の転生や無尽蔵の豊かさが分かります。
宗教、哲学、その他
ttps://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/psy/1493026741/49 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/04/08(月) 21:21:49.42:g6fmg/5o
- 喘息とうつ病の人いる?
吸入器の副作用で
不眠症状がきつくなるのかなぁ - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/04/11(木) 18:50:42.66:3bVwWzgA
- 訪問看護って何?勝手に話がついてしまった。人が来るのあまり好きじゃないんだけど…
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/04/13(土) 19:53:19.65:qw5cYVPR
- ほとんど布団の中。通院などの外出は死ぬ思いで行ってる。みんなは、外出は平気なのかい?
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/04/17(水) 09:04:33.79:cNTI5Ldj
- 心療内科に行く日だ。行きたくないよ
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/04/26(金) 21:21:02.77:TFssaBK+
- 既に離婚している同僚に離婚のショックから立ち直るアドバイスを求めたら
「エンジョイする」と回答された。
うつの俺にもできるエンジョイを教えてほしい。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/05/04(土) 00:38:03.32:+p98LP7G
- みんなもう眠ったのかな?
睡眠薬を飲んでも眠れないし、
落ち着かないからスマホに救いを求めてしまう - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/05/05(日) 21:07:22.62:71AhHfJG
- 鬱になってわかったのは、もともと身体表現性障害を青年期に発症していたこと
鬱もその中のひとつらしいと
今は2度目の鬱だが、例え今の鬱が治っても身体表現性障害が治るのは難しいから、鬱も反復性
鬱以外の症状もずっと出続ける
もう嫌だ、この世はこりごりだ - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/05/06(月) 19:47:44.90:Jl/knQee
- 今の50代が子供だった頃の50代は老人だったよな〜
さらに少し遡れば50代は半分棺桶に身体を突っ込んでるような年代だった
半世紀で随分と平均寿命がのびたもんだ - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/05/08(水) 17:02:06.03:EFiIjEJ9
- やっぱ大事なのは健康寿命だよな
死にそうな人をやたら延命させても、本人も苦しいだけだろう
心身共に健康なら長生きしたいと思うだろうけど、病人もそう思うとは限らない
おばあちゃんがよく言ってた「まだお迎えが来ない」気持ちわかるよ - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/05/08(水) 20:12:31.00:+/jWogqm
- 自分は資格ないし、取得する意欲も自身も力もない。
それでいて中年だから転職は無理っぽい。
一時、農業を真剣に考えたけど、根がズボラだから。
起業なんて、経営能力などない自分は到底ダメだ。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/05/08(水) 20:20:37.83:+/jWogqm
- ↑ 自身じゃなくて自信ね。こんな間違いばかり。
仕事でも病前にはなかったミスをする。
ダメだ、こりゃぁ〜! - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/05/09(木) 21:24:04.69:ZTPNg4br
- 信長は人生50年って言ってたからね
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/05/12(日) 16:22:28.20:sJF+zEwT
-
【自信をもっておすすめです】
(「うつ病で療養中の過ごし方」創設者のスレッドです)
■うつの人が雑談する山小屋■7
ttp://http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/42464/1533639303/
(特長)
1日1レス限定ですが必ずレスがもらえます
コテハンとトリップで参加しましょう - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/05/16(木) 23:48:16.88:nqe+AiJI
- 1日1日、なんもしてないのに疲れる
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/05/17(金) 00:12:23.88:K8UDItz/
- トイレとかに立つ時伸びーってしたり
足ぶらぶら手ぶらぶらして自分の身体にふわふわ感をイメージするといいよ - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/05/21(火) 15:27:19.42:8Pck6wK5
- 久しぶりに遠縁の叔父と電話した
叔父は俺の病気のこと知らないから適当に嘘ついといたけど
老齢の叔父の方が俺なんかより元気で、なんというか血がざわついた - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/05/24(金) 23:42:06.31:6fkHhtJp
- 中高生くらいの頃にあの映画を見て感動して
(監督が感動させようとしてたかどうかはさておき)
障害を持つ人を支援する仕事への道を進んだのが30年近く前
今は何故だかケアされる側に足を踏み入れてる不思議w - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/05/26(日) 19:48:00.42:mrcQ6MpQ
- ケアしてる側からケアされる側になって、どんな公的サービスがあるか詳しいんじゃないかな?
そういうのは有利だと思うよ - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/06/01(土) 02:14:45.30:K1oafg7t
- 自分は10年近く同じ心療内科に通い続けている。
最初は丁寧に話をしたり聞いてくれたりしていたが、最近は診察の時間が少なく、早く済ませようとする。
主治医からすれば、何年経っても寛解の見込みがない自分に呆れているのではないか、と思う。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/06/01(土) 12:27:15.60:RsryfNOB
- そりゃ医者は仕事だからな
患者はどいつもこいつもめんどくさいよ
何年経っても真剣に向き合ってくれる医者を探すのは、針の穴を通るくらい難しいよ - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/06/05(水) 20:47:19.31:jNQEqAfN
- 寛解の見込みがないのに、個人開業の心療内科に10年ってことか?
先生も内心「自分には手に負えない患者」って思っても言わないから
とりあえずデカい病院に転院勧めるよ - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/06/07(金) 23:11:41.18:0/my8zCq
- NHKの「チコちゃんに叱られる」で、鶏の胸肉とご飯を食べると幸せな気分になれると
やっていた。親子丼か焼き鳥丼を食べるんだ! - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/06/12(水) 19:28:04.48:e9SRUtuL
- 病気になって金ないし、鶏肉はよく食べる
鶏肉食って幸せになれるなら、もうとっくになってるよ - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/06/12(水) 20:11:46.94:+BtUhSdi
- 焦燥感と不安感がすごくてキツい。
でも気力が出なくて何もできない。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/06/20(木) 10:19:29.18:cuRyY/6C
- ヘルパーさん頼んだ、認定通知も来た
だが、ヘルパーさんが来ない - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/06/27(木) 16:51:07.48:ygzBoMwo
- 寝ている間に風邪引いたみたい
慣れない一人暮らし+うつ+熱風邪
心細い… - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/07/05(金) 19:46:06.79:aKcH2zQ9
- 無理は禁物ですよね
私も焦りや罪悪感に苛まれた時も有りましたが 家事などは出来ない時は出来ない 出来る時に出来る分だけやるようにしています - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/07/06(土) 10:47:25.85:oF866e10
-
上記のスレがdat落ちしたので、こちらのスレでも見られます。
人生の完全救済の証明
ttp://itest.5ch.net/test/read.cgi/psy/1514042708/69 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/07/23(火) 15:00:50.93:Gavq1uW0
- あかん…眠すぎる。
今日はヒゲ剃っただけで良しとしようかなあ… - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/07/31(水) 18:18:41.57:cjEktNBS
- 眠い時は寝ろという体のサインでしょう
ムリしてもうつ病は治りません
体のサインを素直に受け止めて - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/08/04(日) 21:20:44.20:IfGpj8I9
- プレミアム付商品券の申請書が来た
凡例:
レス番
100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている
名前
名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス
ID
ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID
このページは2ch勢いランキングが作成したキャッシュです。元のページはこちら。削除についてはこちら。